砂張 すずなり リン【佐賀・鳥栖・基山・小郡・みやき町の仏壇店・墓石店 菅佛具(すがぶつぐ)】
砂張(さはり)は「佐波理」とも書き、奈良時代から鋳物などに
使用されてきた貴重な金属です。
「すずなり」は砂張銅と錫の合金で作られて特別なおりん。
硬く深く澄み切り長く鳴り続ける音色は絶品です。
長年使い続けることにより「鳴り上がる(音がよくなる)」とも
言われ愛着を持ちながら長くお使いいただけます。
価格・・・¥20000
菅佛具・・・佐賀県鳥栖市宿町969-1
TEL・・・0942-82-3014
mail・・・sugabuthugu@gmail.com

Comentários