仏像シリーズ 赤不動明王【佐賀・鳥栖・基山・小郡・みやき町の仏壇店・墓石店 菅佛具(すがぶつぐ)】
こんにちは、菅佛具店スタッフです✨
最近連載中の仏像シリーズ、本日は「不動明王」のご紹介です!
こちら、私の推しです!!
見た目から入ってしまい大変不敬かもしれませんが、インパクトがありかっこよくありませんか?
炎を纏い、手には竜が巻いた剣をお持ちになっているお姿、さらに道を外そうとするものを戻すため積極的に介入するため、その表情も穏やかではありません。ですがそこがまたいいのです……。
概要といたしまして、
仏教の信仰対象であり、密教特有の尊格である明王の一尊です。以前シリーズ連載でご紹介した大日如来の化身とも言われています。また、五大明王の中心となる明王でもあるそうです。
真言宗をはじめ、天台宗、禅宗、日蓮宗などの日本仏教の諸派および修験道で幅広く信仰されており、大日如来、降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王、金剛愛染明王らと共に祀られております。
密教の根本尊である大日如来の化身であると見なされており、「お不動さん」の名で親しまれ、大日大聖不動明王(だいにちだいしょうふどうみょうおう)、無動明王、無動尊、不動尊などとも呼ばれております。
こちらはなんだか聞きなじみのある呼び方ですね。
また、起源をヒンドゥー教のシヴァ神とする説があります。こちらに関しましても一部の方には通ずるものがあると思います。
本日掲載しているお写真は彩色された不動明王様ですが、当店には金塗の像もございますので、お好きなほうをお選びいただけます。
正面、横顔、さらにうしろからのショットを載せておりますので、是非ご覧ください!
15cmと小さめですが、重量はしっかりとあります。
赤不動明王(15cm)・・・¥14,200(税込)
菅佛具・・・佐賀県鳥栖市宿町969-1
TEL・・・0942-82-3014
mail・・・sugabuthugu@gmail.com


