仏像シリーズ 毘沙門天 【佐賀・鳥栖・基山・小郡・みやき町の仏壇店・墓石店 菅佛具(すがぶつぐ)】
こんにちは!菅佛具です!!今回は毘沙門天をご紹介していきたいと思います(*ノωノ)
毘沙門天とは?
インドや中国などの広い地域で信仰されている仏神です。日本では七福神や四天王、十二天の一尊とされ崇められています。
ご利益は?
①金運
➁商売繁盛
③合格祈願
④健康長寿
⑤厄除
この他毘沙門天功徳響(びしゃもんてんくどくきょう)というお経には、毘沙門天を信仰すると10種の福を得られると書かれています。
四天王とは?
毘沙門天も該当する四天王。帝釈天の配下で仏教世界の東西南北を護る神様の事を意味しています。メディアなどで「〇〇四天王」などと呼ばれる由来は、四方に置かれた守り神ほど強いとの意味からなり、仏教上の四天王に由来しているのです。
①持国天(じこくてん)東
➁広目天(こうもくてん)西
③増長天(ぞうちょうてん)南
④多聞天(毘沙門天)(たもんてん)北
※多聞天と毘沙門天は同じ神様を意味しています。四天王として安置する場合には「多聞天」とよび、独立して崇める場合は「毘沙門天」となるため、単独なのかそうでないのかで名称が変わるのです。
十二天とは?
十二天とは、仏教や仏教徒を守る12人の神様の事です。四天王と共に重視されており、それぞれが守護する方角などが決まっています。
①帝釈天(たいしゃくてん)東
➁水天(すいてん)西
③焔摩天(えんまてん)南
④毘沙門天(びしゃもんてん)北
⑤伊舎那天(いざなてん)東北
⑥火天(ひてん)東南
⑦風天(ふうてん)西北
⑧羅刹天(らせつてん)西南
⑨梵天(ぼんてん)天
⑩地天(じてん)地
⑪日天(にってん)日
⑫月天(がってん)月
以上になります(*ノωノ)
Comments